神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。
子どもが生まれました!初めての出産、初めての育児。近況をブログでお伝えします。
出産それは突然に
出産予定日を過ぎてもなかなか生まれる気配がなく、少しそわそわし始めたある日、早朝に奥さんから陣痛がきたと聞いて急いで病院へ。出産に立ち会うことができました。出産当日までは「立ち合いってこわいな。そばにいても何もできないし。」と正直思っていたのですが、痛みに耐えてがんばっている奥さんに寄り添うことができて良かったです。あんなにつらそうにしているのに、夫の自分がそばにいれないのは申し訳ない。なにもできなくても近くにいられて良かったです。
出産まではとても早くてその日の午前中のうちに生まれました。生まれてすぐに助産師さんが赤ちゃんの身体を拭き、赤ちゃんの手や足、耳、口などの状態を丁寧にチェックしてくれて、無事に元気な姿で生まれたことを確認しました。そのあとタオルに包まれた赤ちゃんを抱っこさせてもらったとき、父親になったことを心から実感しました。

育児は初めてなことばかり!
数日間の入院期間を経て、いよいよ我が家での三人家族としての生活がスタートしました。育児を始めておよそ1週間が経ちますが、慣れないことの連続でアタフタしながらなんとかかんとか生活しています。初めての抱っこ、初めての授乳、初めてのオムツ替え、初めてのお風呂。ぜんぶが初めてずくし。まだ首もすわらないふにゃふにゃで頼りない生き物をなんとか健康に育てるため必死になっています。


わたしはフリーランスなので、時間の融通がきくのは良いのですが、その反面仕事をする時間を確保できなくて困っています。家事、育児、仕事。どうやってこれぜんぶやるの?世のお父さん、お母さんはみんなこれを経験してるの?やばくない?
車の運転とか、確定申告とか、結婚式とか。実際にやってみるとすごい大変で、みんなこれ当然のようにやってるのすごすぎだろうと思うのですが、出産・育児は特にヤバい。命がけで生んで、その新しい命を夫婦でしっかり守り育てています。


なんにせよ頑張るしかありません。幸い自分の子どもは想像以上にかわいい。とにかくかわいい。世界一です。奥さんのことを世界一かわいいと思って日々過ごしてきたのですが、そんな尊い存在がまたひとり増えました。幸せです。
