武田尾から旧福知山線の廃線ハイキングに行ってきた!トンネル探検がたのしい【宝塚・西宮】

※当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

昔鉄道が走っていたという旧福知山線の廃線敷に行ってきました。山の中の自然あふれる場所で、武庫川沿いにハイキングできます。たくさんのトンネルがあってその中を探検することができるのも特徴です。桜や新緑、紅葉など季節の彩りを楽しめます。ハイキングコースのアクセスや見どころを紹介します。

トンネルのシルエット 旧福知山線廃線敷ハイキング

神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。 神戸からすこしだけ足をのばして、宝塚や西宮のあたりまでハイキングに行ってきました。武庫川沿いに気持ちよく歩くことができるたのしいコースだったので詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

旧福知山線の廃線敷ハイキング

ハイキングコース概要

JRの「武田尾」駅ちかくから武庫川沿いにむかし機関車が走っていた線路の上を歩くことができます。全長約4.7km。途中には6つのトンネルや3つの橋などの鉄道遺構が残されています。美しい自然とかつて社会を支えたインフラの遺構を楽しめるハイキングコースです。大人がふつうに歩いておよそ2時間。休憩をはさみつつゆっくり歩けばおよそ3時間の道のりです。

もともと立ち入りが禁止されていましたが、2016年に自己責任を原則としたハイキングコースとして一般開放されました。動きやすい身なりで、かつトンネル内には照明がないので懐中電灯などの照明器具を持参することをおすすめします。夜間や荒天時の利用は控えて下さい。

参考:JR福知山線廃線敷 -ハイキングコースについて | 西宮観光協会
参考:福知山線廃線敷 | 観光スポット | 兵庫県公式観光サイト HYOGO!ナビ(ひょうごツーリズムガイド)

モデルコース紹介

筆者が訪れたのは2022年4月下旬。新緑の美しい季節で、お天気は曇り。過ごしやすい気候でした。ハイキングを楽しむルートはいくつかありますが、今回はJR武田尾駅からスタートして生瀬駅までを目指す道をたどりました。ハイキングのモデルコースのひとつとして参考にしていただければ幸いです。

当初は午前中のうちに歩き始めるつもりだったのですが、当日は電車のダイヤが乱れてまずは尼崎でお昼ご飯をとりました。尼崎駅周辺は栄えていてお店が豊富です。武田尾駅近くにもひとつお店があるのでハイキングの前後にそこでご飯を食べられます。

JR武田尾駅近くの畑熊商店 ご飯屋さん
JR武田尾駅近くの畑熊商店

ハイキングルートマップ

旧福知山線の廃線ハイキングルート JR武田尾駅から生瀬駅まで

今回は生瀬駅まで歩きましたが、途中の赤い橋(第2武庫川橋梁)あたりで引き返して武田尾駅に戻るルートもコースを短く簡略化できて良いと思います。そこまでででもトンネルや豊かな自然を十分に楽しめます。あるいは筆者がたどったルートの逆で、生瀬駅から武田尾駅まで川沿いに歩くのも良いかもしれません。

武田尾駅までのアクセス

神戸方面から向かう場合、三宮駅から武田尾駅まではおよそ50分ほどです。

JRで行く場合:
JR三ノ宮駅 → JR尼崎駅 → JR武田尾駅

阪急で行く場合:
阪急「神戸三宮」駅 → 阪急「西宮北口」駅 → 阪急「宝塚」駅 → JR「宝塚」駅 → JR「武田尾」駅

スポンサーリンク

廃線敷ハイキングの魅力と注目スポット

武庫川川沿いに廃線を歩ける

このハイキングコースの魅力は豊かな自然とかつての鉄道の遺構のふたつを楽しめるところにあります。武庫川の渓谷の自然を満喫できるのがとても気持ちよいです。川沿いとはいえ川辺に近づく必要なく歩けるので水の濡れなどは特に心配せずにハイキングできます。

そして廃線敷のうえを歩けるのがおもしろいです。自然のなかにかつて人が切り開いて鉄道を通した跡が残っていてすこし神秘的で不思議な感覚になれます。

旧福知山線廃線敷

非日常的な冒険をしている感覚になれてとても楽しいです。

旧福知山線廃線ハイキング

たくさんのトンネルはライトが必須!

トンネル入り口 旧福知山線廃線ハイキング

ハイキングコースの途中にはたくさんのトンネルがあります。入口からすでに出口が見えるような短いトンネルもありますが、まったく先が見えずに真っ暗な中を歩き続けなければならないような長いトンネルもあります。

短いトンネル 福知山線廃線ハイキング

短いトンネルはともかく長いトンネルは電灯なしで歩くのは困難です。

スマホのライトでも代替は効くと思いますが基本的には専用の電灯を持って行ったほうが便利だと思います。筆者は100円均一で買ったLEDライトを持っていきました。安くても機能的には十分で、あるのとないのとでは大違いなので携帯して正解でした。

この100均ライトはゴム紐がついていて首にかけて使えるので両手が空いて便利でした。

トンネル入り口 旧福知山線廃線ハイキング

春は桜や新緑、秋は紅葉がきれい

筆者が訪れた4月下旬は新緑がとても美しかったです。もう少し時期が早ければ桜の花見ができます。また秋には紅葉がきれいだそうです。また別の季節にも行ってみたいですね。

新緑 青もみじ 旧福知山線ハイキング
新緑 青もみじ 旧福知山線ハイキング

溝滝尾トンネルの橋が記念写真スポット

きれいな見どころの多いハイキングコースですが、溝滝尾トンネルを抜けると第2武庫川橋梁という赤い橋があります。この橋がすごくかっこいいのでぜひ記念写真を撮ってください。

溝滝尾トンネルを抜けると第2武庫川橋梁が見えてくる 旧福知山線廃線ハイキング
赤い橋 第2武庫川橋梁 記念写真スポット 旧福知山線廃線ハイキング

このあたりでポートレート撮影を楽しむのも良いと思います。

スポンサーリンク

旧福知山線ハイキングの動画

武田尾から旧福知山線の廃線ハイキングに行ってきた!トンネル探検がたのしい
タイトルとURLをコピーしました