兵庫県出身、兵庫県にゆかりのある力士を調べて注目力士をまとめてみました。相撲の場合、取り組みの場合必ず出身地が読み上げられます。また力士の地元の近くで相撲の場所が開かれるとそれは「ご当所」。地元の力士を応援しに多くのファンが足を運びます。地元にゆかりのある力士について知ると相撲がまた一段と面白くなりますよ!
※力士紹介の番付は、平成29年初場所のものを記載しています。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。応援していたキセノン(稀勢の里関)が初優勝、いよいよ横綱ということで大阪場所を観戦に行こうかと検討中のAki(@Aki_for_fun)です。
稀勢の里
巡業で神戸を訪れたときの写真 朝稽古
巡業で神戸を訪れたときの写真 左が稀勢の里 右は照ノ富士
稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか)。田子ノ浦部屋。大関。187cmm175kg。昭和61年7月3日、兵庫県芦屋市生まれ。本名、萩原寛。茨城県牛久市の出身と紹介されるのがほとんどなのですが、実は生まれは芦屋。待望されていた日本人横綱に意外なゆかりがあったと知ると見方が変わりますね。
妙義龍
巡業で神戸を訪れたときの写真 髪結い実演披露
妙義龍 泰成(みょうぎりゅう やすなり)。境川部屋。前頭7枚目。本名、宮本泰成。187cm、152kg。昭和61年10月22日生まれ。兵庫県高砂市出身。最高位が関脇という実力者。技能賞をこれまで5回も獲得するなど相撲の技術を高く評価されている力士です。
貴景勝
巡業で神戸を訪れたときの写真 朝稽古で汗を流し親方から指導を受ける貴景勝(当時は佐藤)
巡業で神戸を訪れたときの写真 その日稽古を最も頑張った力士として表彰、米俵を贈られる
貴景勝 光信(たかけいしょう みつのぶ)。前頭12枚目。本名、佐藤貴信。173cm、169kg。平成8年8月5日生まれ。兵庫県芦屋市出身。長らく本名の佐藤の名前で相撲を取っていましたが、新入幕の平成29年初場所を機に「貴景勝」の四股名になりました。貴乃花部屋で活躍する若手力士です。突き・押しが魅力。
宇良
宇良 和輝(うら かずき)木瀬部屋。本名、宇良和輝。十両三枚目。平成4年6月22日生まれ。大阪府寝屋川市出身。身長173cm、体重128kg。居反りなどアクロバティックな動きで相手を翻弄する力士。プロ入り前からその技の多彩さが注目される人気力士です。そんな宇良が通っていた大学が兵庫県の関西学院大学。教育学部で勉強しながら相撲部でトレーニングを積みました。プロ入りしてからは着々と番付を上げていき今後は幕内での活躍が期待されています。
照強
照強 翔輝(てるつよし しょうき)。本名、福岡 翔輝(ふくおか しょうき)。身長169cm、体重112kg。伊勢ヶ濱部屋。十両十三枚目。兵庫県南あわじ市出身。1995年(平成7年)1月17日生まれで、奇しくも阪神・淡路大震災のその日に生まれました。平成29年1月場所でついに十両入りを果たしました。
北磻磨
北磻磨 聖也(きたはりま せいや)。山響部屋。本名、嶋田聖也。幕下筆頭。昭和61年7月28日生まれ。兵庫県たつの市出身。身長182cm、体重125kg。細身ながらも大きな力士相手にひるまず突き・押しで闘う姿勢が魅力です。平成二十八年七月場所で新入幕を果たしました。
飛翔富士
飛翔富士 廣樹(ひしょうふじ ひろき)。本名、住洋樹。平成1年7月14日生まれ。兵庫県神戸市出身。東関部屋。192cm、195kg。最高位十両13枚目。アイス大好き。
(追記2017年1月25日:引退されることになりました。)
白虎
白虎 雅之(びゃっこ まさゆき)。本名、中田雅之。平成1年7月11日生まれ。兵庫県明石市出身。東関部屋。181cm、133kg。幕下40枚目。
富栄
富栄 龍太郎(とみさかえ りゅうたろう)。本名、冨田龍太郎。平成4年4月11日生まれ。兵庫県神戸市出身。伊勢ヶ濱部屋。168cm、118kg。
兵庫県出身の力士は他にも大勢いらっしゃいます。気になった力士がいれば今後も追加していきたいと思います。力士の皆さんの活躍を応援しています!
大相撲ひょうご神戸場所(2016年10月21日)
動画
写真
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。
質問があればお気軽にコメントやSNSでお知らせください^^