4月下旬〜5月上旬に見ごろを迎える藤の花。藤棚に垂れる花がきれいですよね。場所によってはライトアップされるなど観光名所となっています。行ってよかったおすすめスポットと、神戸から行ける、兵庫県、大阪、京都の藤の名所をまとめました。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。わたしは兵庫県神戸市在住なので、近くで行ける藤の花の名所を調べてみました。わたしが実際に行ってみてよかったおすすめスポットや、いつか行ってみたいと思っている藤の名所を紹介します。
藤の花は4月下旬〜5月上旬が見ごろです!
白毫寺(兵庫県丹波市)
九尺藤という長い枝ぶりが特徴の藤が見事な百毫寺(兵庫県丹波市)。百毫寺のような藤の名所では夜間にライトアップを行っています。闇夜のなか光に照らされた藤を撮るのも良いですね。
基本的に車でないとアクセスが厳しい場所です。ゴールデンウィークはめちゃめちゃ混みます。行くなら早い時間帯がおすすめです。わたしは朝のうちに行ったのですが帰りは自動車の渋滞の列がものすごかったです。
住吉神社(兵庫県明石市)
もうひとつは兵庫県明石市にある住吉神社です。こちらはご神木を囲うように藤の花が咲いています。
海が近い神社でとても気持ちの良い場所でした。
参考:明石市魚住鎮座 住吉神社
中山観音公園(兵庫県宝塚市)
中山寺に隣接する中山観音公園には大きな藤棚があり、白や紫の藤の花をたのしめます。
中山寺のアクセス:阪急「中山観音」駅より徒歩1分
参考:アクセス|大本山 中山寺|安産祈願・子授け祈願|兵庫県宝塚市
営業時間:
中山寺は24時間開放。お寺、公園ともに入場無料。
弁天池(兵庫県宝塚市)
特別規模が大きいわけではありませんが個人的にお気に入りの場所です。池のすぐ目の前に藤棚とベンチがあって気持ちが良いです。阪急仁川駅から歩いてすぐ。
白井大町藤公園(兵庫県朝来市)
白井大町藤公園は「藤公園」というだけあってたくさんの藤の花を楽しめるようです。
参考:白井大町藤公園
大歳神社(ださいじんじゃ)の千年藤(兵庫県宍粟市)
兵庫県宍粟市(しそうし)の大歳神社には兵庫県の指定文化財に指定された千年藤があるそうです。例年5月上旬には藤まつりが開催されます。
参考:大歳神社「千年藤」(ださいじんじゃせんねんふじ)しそうツーリズムガイド しそう観光協会
神戸市内の藤棚
正直神戸市内だとこれといって藤の名所を知りません。公園などで藤棚があるのをいくつか見たことがあるくらいです。どこか良い場所を知って入れば教えてください。
諏訪山公園(金星台)
ヴィーナスブリッジ近くの諏訪山公園。景色もきれいな場所ですがここにも藤棚が少しありました。
灘区都賀川公園
都賀川公園にも藤棚があるそうです。
参考:藤の花棚(灘区都賀川公園)へ散策 – 健康自由メモ(高齢者の健康メモ)
大阪府
葛井寺(ふじいでら)
葛井寺(ふじいでら)では紫藤、白藤、赤藤など種類の異なる藤の花を楽しめるようです。
西国五番 葛井寺(ふじいでら)ホームページ〜大阪|藤井寺|厄除け|安産祈願〜
長居植物園
長居植物園のネモフィラのお花畑のすぐ隣に藤棚があります。
参考:大阪市立長居植物園 – 長居公園
京都府
城南宮
城南宮の神宛には藤棚があります。藤棚の規模はそこまで大きくありませんが庭園がきれいでおすすめです。
参考:城南宮
平等院鳳凰堂
平等院には入り口前にひとつと、なかに入ってすぐのところにもうひとつ、藤棚が計ふたつあります。特に中のほうの藤棚は大きくて立派です。
参考:世界遺産 平等院
まとめ
藤の花がきれいなおすすめスポットと、わたしの行ってみたい藤の花の名所のご紹介でした。ほかにもおすすめスポットがあれば教えてください!
→ 藤の花を魅力的に撮りたい!藤の写真の撮影方法とテクニック
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。