東水環境センター(神戸市東灘処理場)の敷地内に、一般に開かれた「水辺の遊歩道 うおざき」があります。川沿いにアーモンド並木があり、春には美しいピンク色の花を咲かせます。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。春に美しいアーモンドの花を見ることができる神戸の名所「水辺の遊歩道 うおざき」を紹介します。
アーモンドの花とは
アーモンドというとナッツのイメージが一般的だと思いますが、春には美しい花を咲かせます。アーモンドの花は桜によく似ていてピンク色です。花びらの数も桜と同じで5枚あります。また分類上、アーモンドは「バラ科サクラ属」に当たります(ちなみに梅も同じでバラ科サクラ属だそうです)。桜と比べるとアーモンドの花の方が花弁がおおぶりです。
アーモンドの花の見ごろ:3月下旬から4月上旬
水辺の遊歩道 うおざき
神戸市東灘区にある「水辺の遊歩道 うおざき」は川沿いにアーモンドの木が並び、春にはピンク色の花が開きとても華やかな場所です。東水環境センター(神戸市東灘処理場)の敷地内にあるのですが、市民向けに整備されていて一般の人でも出入りできるようになっています。
動画も撮ったのでぜひご覧ください↓
場所とアクセス
住所:〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
入場:無料
アクセス:阪神青木駅より徒歩約14分、JR摂津本山駅より徒歩約28分
例年アーモンドの花が咲く季節は東水環境センターの駐車場も来訪者向けに開放されます。ただしそこまで駐車スペース数が多くないのと本来は施設用の駐車場ですので基本的には公共交通機関の利用をおすすめします(駅からはわりと歩きますが)。
参考WEB:
神戸市:東灘処理場/Higashinada WWTP
神戸市:建設局 水環境センター 東水環境センター
アーモンドの花の開花状況
わたしが撮影した写真を日付とともにご紹介します。
水辺の遊歩道 うおざきの写真をまとめたアルバム(Flickr)
こちらの記事もおすすめです。
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。
質問があればお気軽にコメントやSNSでお知らせください^^
コメント