GR3で撮る湊川隧道

2022年4月16日(土)に湊川隧道(ずいどう)の一般公開に行ってきました。
場所の詳細はこちら → 神戸の発展のカギを握るトンネル「湊川隧道」がかっこいい【毎月第3土曜日一般公開】

コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3)で撮った写真を紹介します。

光と影が印象的な場所なのでまずはモノクロームの写真から。

作例写真 モノクローム コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 モノクローム コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 モノクローム コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 モノクローム コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 モノクローム コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道

次にブリーチバイパス。

作例写真 ブリーチバイパス コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 ブリーチバイパス コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 ブリーチバイパス コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 ブリーチバイパス コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 ブリーチバイパス コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道

トンネルの中だとわかりませんが、この日は晴れていて風の強い日でした。日差しがあるわりには涼しくて過ごしやすかったです。

作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
モッコウバラ 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道

桜は終わりかけですが街中にはさまざまな花が咲いていて華やかです。

モッコウバラ 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道
湊川 東山商店街 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3) 湊川隧道

湊川のあたりには商店街があって活気があります。

湊川公園 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3)
新開地一丁目 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3)
新開地一丁目 作例写真 コンパクトデジタルカメラ RICOH GRⅢ(GR3)
ギャラリー
akiをフォローする
スポンサーリンク
管理人 Aki

記事を書いている人 Aki

神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます!管理人のAkiはカメラが大好きな神戸っ子です。

自分で撮影した写真や動画とともに神戸の魅力を発信しています。神戸のレジャー・観光・グルメ情報のほか、私が愛用しているカメラに関する情報もたくさん掲載しています。

サイト紹介 プロフィール サイトマップ 使用しているカメラやレンズについて Twitter Flickr Instagram Facebook YouTube
Akiの神戸ファインダー
タイトルとURLをコピーしました