DaVinci Resolveの使い方を勉強するのに便利なサイトや書籍・チュートリアル動画まとめ

※当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

DaVinci Resolve書籍 パーフェクトマニュアルとカラーグレーディングBOOK

動画編集ソフトDaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)の使い方を学ぶのに便利なコンテンツをまとめました。公式のマニュアルや、ユーザーによる解説記事や動画、書籍、セミナーなど様々なかたちのチュートリアルコンテンツがあります。

神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。わたしが普段よく使っている動画編集ソフトのDaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)は無料で本格的な編集ができることもあり、近年ユーザーが増えています。

どちらかというとプロフェッショナル向けのインターフェイスなので動画編集初心者には使い方がわからなくて悩むこともあると思います。どうやって使い方を勉強すればいいのか見当がつかないという人もいるかもしれません。これからDaVinci Resolveで動画編集をする人向けにおすすめの教材を紹介します。わたしが参考になった教材を選びました。

スポンサーリンク

公式ガイドブック

まずはブラックマジックデザインが公式で公開しているガイドブックをチェックしておきましょう。

書籍版はこちら。

上のようなペーパーブックを買うとけっこうなお値段になるのですが、実はPDFなら無料で公開されています。

PDF:DaVinci-Resolve-15-Definitive-Guide(日本語).pdf

このほかカラーやフュージョンなどの機能に特化したガイドブックも用意されています。

DaVinci Resolve 16 – トレーニング | Blackmagic Design

スポンサーリンク

書籍

市販されている書籍もあります。

パーフェクトマニュアル

待望のマニュアルブックが2019年4月20日に発売されました。さまざまな動画編集ソフトの解説書籍を手掛けている阿部信行さんの書籍。個人的には上で紹介した公式ガイドブックよりもこちらのパーフェクトマニュアルのほうがわかりやすくて好きです。

基礎的な編集方法や便利なショートカットがまとめられているので初心者は最初にこのパーフェクトマニュアルを手元に持っておくと便利だと思います。用語の意味だったり、ノードやキーフレームの使い方などもこの書籍を読むことでその基礎がわかります。

わたしはある程度知識がついてからこの書籍を手にしたのですが、それでもFusionのことは全然わかっていなかったので基礎についてまとめてくれている本書籍はありがたかったです。

ただし、この書籍はDaVinci Resolve15無償版を対象に書かれているので、有償版やバージョン16で追加されている機能についてはカバーされていません。また基礎的な項目が中心なので、カラーやFusion、Fairlightなどを本格的に使いこなしたい人には物足りない内容だと思います。

追記:2021年2月にリリースされたDaVinci Resolve 17に合わせて新しい書籍が発売されました。こちらは最新バージョンの機能もカバーしています。

カラーグレーディングブック

DaVinci Resolveのカラー機能に特化した書籍です。映像制作のプロの人たちがどのようにカラーグレーディングを行っているのかがわかる興味深い内容です。この書籍に登場するほとんどの人がRAWで動画を収録してその素材を編集しているので、特にそういうシネマカメラを使っている人は参考にしやすいと思います。

個人的には後半の基本操作や基礎知識に関するパートが丁寧かつわかりやすくまとめられていて感心しました。一般の多くの人にとってはチャプター2「DaVinci Resolveカラーグレーディング基本操作辞典」やチャプター3「カラーグレーディングへの理解をより深める」のほうが得るものは多いのではないでしょうか。というか先に2と3の内容を理解してからのほうがチャプター1のプロの人たちの話が活用できるようになると思います。

例えばモニターキャリブレーションの話などは難解に思われがちなのですが、わかりやすくまとまっています。色を編集するからにはこのあたりの知識も避けて通れません。またルックの考察論の話も面白かったです。よく聞く「ブリーチバイパス(銀残し)」や「ティール&オレンジ」がどのように作られたルックなのか学ぶことができます。「なんとなくかっこいい見た目」ではなく、より理論的にカラーグレーディングを考えられるようになると思います。

カラーグレーディングワークフロー&シネマカメラ(追記)

「カラーグレーディングワークフロー&シネマカメラ」が2020年3月に発売されました。

カラーグレーディングの手順を解説した書籍で、使用している編集ソフトは基本的にDaVinciResolveです。様々なシネマカメラを幅広く取り上げておりそれぞれの編集手順を解説しています。例えばソニーやパナソニックカメラで収録できるLog素材や、BMPCC4K/6KのBlackmagic RAW、Sigma fpのCinema DNG RAWなどそれぞれの機材や収録フォーマット別に基本的なカラーグレーディングの手順が説明されています。

書籍の後半ではプロの制作した映像を例にどのようなグレーディングが行われているか解説があります。なかにはQRコードが用意されており、そこから実際の映像を見ることができるようになっています。

出版は月刊誌の「ビデオサロン」と同じ玄光社で、この書籍の内容の一部もビデオサロンに掲載された内容をもとにしています。ビデオサロンも映像制作に関心のある人にはとても面白い内容になっているのでおすすめです。ビデオサロンの一部はAmazon kindle Unlimitedの対象にもなっているのでサービスの利用者なら無料で読めます。

カラーグレーディング 101(追記)

カラーグレーディング 101

『カラーグレーディング 101』が2020年8月4日発売(筆者は書評用に献本いただきました)。カラリストを主に映像制作・映像編集に携わる人向けの書籍です。仕事としてカラーグレーディングを行う上で大切なことや、よくある失敗とその解決方法などについて書かれています。

想定読者がプロや映像業界を志す若者向けなので、ライトユーザーには読みづらいかもしれません。あまりすぐ役立つようなハウツーを伝える本ではありませんが、著者が映像制作業界で培った経験から体系的にまとめあげたこの書籍の内容は本質的で長く通用するものだと思います。

こちらはDaVinci Resolveの解説本ではありませんが、書籍のなかで引用される編集ソフトの画面はDaVinci Resolveです。編集画面を参照しながら説明する箇所も頻繁に出てくるので実際に編集ソフトをあつかったことがある人にとっては身近でわかりやすいと思います。個人的にはあいまいな理解だった編集用語・技術的用語を説明してもらえたのがありがたいと感じました。

また演習ファイルをダウンロードできます。
参考:カラーグレーディング 101 | ボーンデジタル 

類書に『カラーコレクションハンドブック』がありますが、この2冊で比べると『カラーグレーディング 101』のほうが読みやすく初学者向けです。より発展的で詳しい内容を勉強したいと思ったときは『カラーコレクションハンドブック』を手にとっても良いかもしれません。

参考:カラーマネジメント・RAW現像・レタッチを勉強したい人におすすめの書籍紹介!写真や動画の編集の基礎知識を身につけよう

スポンサーリンク

YouTubeの解説動画

YouTubeにもDaVinci Resolveの解説動画がけっこうたくさんあります。以前は日本語のコンテンツがあまりなかったのですが、最近はありがたいことにだいぶ増えましたね。すべてを紹介しきれないので、特におすすめしたいものをピックアップします。

アスキー

ライトユーザー向けのコンテンツでいうとアスキーさんのDaVinci Resolve基本講座がおすすめです。あまり難しい言葉を使わずに一通り編集できるので一般的にはこちらの動画がとっつきやすくて良いのではないでしょうか。

ブラックマジックデザイン日本公式

ブラックマジックデザインの日本のチャンネルにチュートリアル動画がたくさんアップされています。

Blackmagic Design Japan – YouTube

様々な項目ごとに数分から10分強の尺で解説されています。1本あたりはそんなに長くなくて、かつ分かりやすいのでぜひ見てみてください。

DaVinci Resolve 15 チュートリアルビデオ リスト – YouTube

例えばカラーの項目でリフト・ガンマ・ゲインを説明する動画を紹介します。これらの項目はシャドウ、ミッドトーン、ハイライトなどと言い換えられることが多いのですが実際はうすこし違う機能なんですよね。グレースケールとスコープを見せながら何を調整するのかわかりやすく解説されていとても勉強になりました。

システム5

映像機器の専門ショップ「SYSTEM5」(システムファイブ)さんのチャンネルにもDaVinci Resolveを学ぶ上でとても役立つ動画がたくさん公開されています。システム5で行われたセミナーの様子の動画がいくつもアップされていて、ブラックマジックデザインやDaVinci Resolveに関するものや動画編集に関わるものが色々とあります。

セミナーの動画なので2時間弱のものが多いですが、勉強になるコンテンツが多くてとてもおすすめです。多くはブラックマジックデザイン社の人が解説しているので公式に近い内容になっています。

DaVinci Resolve関連動画

そのほかブラックマジックデザイン関連動画

もちろんセミナーに現地参加することもできます → セミナー | PROSEMINAR:業務用ビデオカメラ・オーディオのSYSTEM5

余談ですがわたしはこの充実のセミナー動画に感動してポケシネ4Kをシステム5さんで注文しました(笑)

参考:動画撮影用カメラならBMPCC4K!わたしがシネマカメラを買った理由

ポケシネ4K/6K/6K Proなどを買えばDaVinci Resolveの有償版ライセンスも付属するのでもしまだ有料版を使ったことがない人はポケシネを買ってアップグレードされてはいかがでしょうか。

UZ LAND

プロの映像クリエイターの方が運営されているチャンネルです。DaVinci Resolveの実践的なテクニックの動画をアップされています。素人ではなかなかたどり着けないような知識や技術が公開されているのでより本格的に編集に取り組みたい人におすすめします。

Davinci Resolve 15 チュートリアル 使い方 – YouTube

例えば手書きのようにテキストを表示させる「ストロークエフェクト」の動画。Fusionを使えばこういうエフェクトを作ることができるんですね。

そのほか

ほかにもDaVinci Resolveの解説動画をアップしてくれている方々がいます。それぞれが特色があって勉強になります。

探せばまだまだありますがとりあえず私が見て良いと思ったものを紹介しました。随時また追加して紹介したいと思います。英語に抵抗がなければ海外の情報も探すことをおすすめします。

スポンサーリンク

ウェブサイト

Vook

Vookというウェブサイトには映像制作に関する記事がたくさん投稿されていて、DaVinci Resolveの情報も豊富にあります。

「DaVinci Resolve」の検索結果 | Vook(ヴック)

特にブラックマジックデザイン公式の記事は要チェックです。
ブラックマジックデザインさんのページ | Vook(ヴック)

DaVinci Resolveユーザーグループ

DaVinci Resolveの利用者で情報交換するFacebookページです。

DaVinci Resolve User Group Japan (DRUG-J)

とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

ビデオグラファーSumizoonさんのブログです。

とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ – DaVinci Resolve カテゴリーの記事一覧

PRONEWS

デジタル映像制作WebマガジンのPRONEWSにもDaVinci Resolveの記事が充実しています。

PRONEWS “davinci resolve” の検索結果 

PRONEWS DaVinci Resolveで初めてのカラーグレーディング

スポンサーリンク

ストアで教えてもらう

ブラックマジックデザイン公式ストア 大阪/ 東京

ブラックマジックデザインは東京と大阪にストアを構えています。立ち寄ってDaVinci Resolveのことについて質問ができます。基本的にはアポイントメントを事前にとることをおすすめします。アポなしでも訪れることはできるようですが、アポをとることで詳しいスタッフさんと話をすることができます。

東京オフィス
〒153-0041 東京都目黒区駒場4-7-2
GREEN WAY駒場 PARTⅡ
TEL:03 5465 2101

大阪オフィス
〒541-0058 大阪府大阪市中央区
南久宝寺町4-3-9 丸盛ビル
TEL:06 6484 5544
ストア営業時間:月–金 10am – 6pm
個別相談やデモ等は要予約

参考:会社概要 – オフィス | Blackmagic Design

ブラックマジックデザイン大阪ストア

ブラックマジックデザインではセミナーなどイベントを随時開催しています。有償・無償のものが下記ページより申し込めます。特に毎週水曜・金曜の夕方に開催されている”Blackmagic Design After School in Osaka”は無償で参加できてイチオシです。

イベント & トレーニング | Blackmagicdesign

動画つくーる 大阪

大阪で映像機器の販売やイベントを開催している「動画つくーるトライアルショールーム」(システックインターナショナル)もブラックマジックデザインの機器を扱う知識を学ぶのにおすすめです。製品購入だけでなく、動画撮影に関するお悩みの相談にものってくれます。イベントも頻繁に開催されているので要チェックです。

動画つくーる

LANDSCAPE 大阪

ブラックマジックデザイン製品やDJIなど映像機器の正規代理店です。

LANDSCAPE – REALIZE YOUR CREATION

以上DaVinci Resolveの使い方を学べるコンテンツの紹介でした。あとはとにかく手を動かして学ぶのが良いのではないでしょうか。何ごとも教わるだけでは上達しなくて実践が大事ですよね。

わたしがDaVinci Resolveの動画編集に使っているPCと周辺機器

パソコン:マウスコンピューターDAIV-DGZ530S2-KBFD紹介記事
モニター: BenQ PV270紹介記事
外付けSSD:SanDisk Extreme Portable SSD紹介記事
キーボード:Logicool CRAFT
マウス:Logicool MX Master

おすすめ関連記事:DaVinci Resolveで動画を高速で書き出す方法とグラフィックスのおすすめ
おすすめ関連記事:DaVinci Resolveで適切にキャッシュファイルを設定して快適に編集しよう

DaVinci Resolveで動画を高速で書き出す方法とグラフィックスのおすすめ
DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)で動画を編集して書き出すときのおすすめの設定をご紹介します。エンコードの速度を速めるにはグラフィックスやドライバーが鍵になります。ビデオカードの処理能力を活かして書き出し時間の短縮を目指しましょう。

当サイトをご覧いただきありがとうございます!

「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。

記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
FacebookTwitterYouTubeInstagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。

タイトルとURLをコピーしました