今年の7月は特に暑かったですね。出歩くのが大変な季節でしたが美しい街並みに惹かれてたくさんお出かけもしました。暑さのゆるむ夕方にはきれいな夕焼けを見られることも。涼を求めてカフェで休憩する機会が多く、7月は神戸に新しくできたブルーボトルコーヒーに行きました。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。猛暑の7月の神戸の様子を写真や動画におさめました。ぜひご覧ください。
7月の神戸の風景
街中スナップ
神戸の街中をスナップ撮影しました。暑い季節ですがやはり緑と光が美しいです。
旧居留地

EOS Kiss Mと超広角レンズEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMで撮る|作例写真・レンズレビュー
キヤノンのミラーレス一眼カメラ「EOS Kiss M」と超広角レンズ「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」でたくさんの写真を撮りました。作例写真とともにこのカメラとレンズの組み合わせについてレビューします。EOS Mシリ...
神戸の港町(ミニチュア風)
メリケンパークの噴水では子どもたちが水遊びを楽しんでいました。
メリケンパークの噴水⛲️
神戸メリケンパークに噴水広場が新登場!新たなインスタ映えスポットに https://t.co/WpM718FMVh#shotoniphone #kobefinder pic.twitter.com/4jV8h4RF4g
— Aki 神戸ファインダー (@Aki_for_fun) 2018年7月14日

神戸メリケンパークに噴水広場が新登場!新たなインスタ映えスポットに
メリケンパークの噴水がリニューアル神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。2018年4月28日より神戸メリケンパークに新たに噴水広場が登場します。もともとあった噴水池を改修され、新たな憩い...
赤外線写真
この撮影には赤外線フィルターというものを使いました。神戸・三宮の市役所、東遊園地のあたりで撮影。葉っぱが白色になるのが面白いですね。
神戸・中華街の南京町

神戸・南京町の楽しみ方!生誕150年を迎えた歴史ある中華街を満喫しよう
神戸の大人気観光スポット「南京町」。中国のような独特の景観や美味しい食べ物がたくさんあって楽しい場所です。2018年に150周年を迎えるほど歴史のある街でもあります。そんな南京町について地元神戸っ子の私がご紹介します。

EOS Kiss Mと単焦点レンズEF50mm F1.8 STM 実写レビュー!JPEG撮って出し作例写真
キヤノンのミラーレス一眼カメラ「EOS Kiss M」と単焦点レンズ「EF50mm F1.8 STM」をつかってスナップ撮影をしてきました。EOS Kiss Mユーザーが使いたいこの人気レンズでどんな写真が撮れるのかレビューします。※キヤノ...
夕焼け
7月はきれいな夕焼け空を見る機会が多くありました。
クァンタム・オブ・ザ・シーズ
客船クァンタム・オブ・ザ・シーズがまた神戸にやってきてくれました。

豪華客船クァンタム・オブ・ザ・シーズが神戸ポートタミナルに寄港【写真・動画】2018年7月10日
2018年7月10日の朝、豪華客船クァンタム・オブ・ザ・シーズ(QUANTUM OF THE SEAS)が神戸ポートターミナルに入港しました。出港は同10日の16時です。客船の様子を写真とともにお伝えします。
海王丸
帆船・海王丸が神戸に入港しました。