EOS Kiss Mはレンズキットの種類がたくさん!どれを選ぶか迷います。どのレンズキットが良いか考えてみました。他にもバッテリーやレンズフードなど一緒に買うべきものについてもまとめました。EOS Kiss Mを購入する人の参考になれば幸いです。
クリックできる目次
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。EOS Kiss Mを購入予定のAki(@Aki_for_fun)です。いざ買うとなるとレンズキットを選んだり、一緒に必要なものを買わなければなりません。色々と悩んだことを記事にまとめてみました。
キットレンズの特徴・魅力
キットのレンズを個別に見ると次の4種類です。
- EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM
- EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
- EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
- EF-M22mm F2 STM
レンズキットは次の4種類。
- 15-45 IS STM レンズキット
- 18-150 IS STM レンズキット
- ダブルズームキット(15-45と55-200のセット)
- ダブルレンズキット(15-45と22のセット)
各種レンズの仕様や特徴については過去にまとめたことがあるので、ここで詳しくは書きませんがどのレンズも小型・軽量であることが特徴です。

標準ズームを選ぶか、高倍率ズームを選ぶか、望遠レンズのあるダブルズームを選ぶか、単焦点レンズもセットになっているものを選ぶかということになります。キヤノンのEF-Mレンズは個別に買っても比較的安い値段のものが多いですが、カメラのレンズキットで買うとより安く買えます。
自分の手持ちレンズと趣向からレンズを選ぶ
私はキヤノンの一眼レフユーザーなのですでにキヤノンのレンズをいくつか持っています。
手持ちレンズを使うために必要なもの
2018年3月時点で私が所有しているレンズは次の通り。
- CANON EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
- CANON EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
- CANON EF-S24mm F2.8 STM
- CANON EF50mm F1.8 STM
- CANON EF70-200mm F4 L IS USM
- SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
- TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD F004E
EF-Mレンズはひとつも持っていないもののEFレンズおよびEF-Sレンズを持っています。広角10mmから望遠200mmまでカバーしていて、マクロレンズやF1.8の明るいレンズもあり私の撮影スタイルで必要なものは一通りそろっています。
参考:わたしの愛用カメラ機材紹介!【カメラ・レンズ編】2017〜2018年版
これらはお気に入りレンズの数々なのでぜひEOS Kiss Mでも使いたいところ。そこで必要なのは「マウントアダプター EF-EOS M」。
以前キヤノンのショールームでこのマウントアダプターを試用させてもらったことがあります。アダプターを使っているとは感じさせないレスポンスで、画質やオートフォーカス(AF)の使用感になんの不満もありませんでした。これはマストバイです(懸念としてはシグマやタムロンのレンズが問題なく動作するかどうか → 追記:手持ちのレンズはシグマやタムロン製のものを含めてすべて正常に作動しました)。
おそらくこのマウントアダプターさえあれば特にレンズに不自由はしないと思います。しかしせっかくEOS Kiss Mを買うなら使ってみたいレンズがあります。レンズ沼こわい…
追記(2018年4月5日):マウントアダプターについてレビューを書きました。
マウントアダプターEF-EOS Mレビュー!EOS Kiss Mで一眼レフ用EFレンズを使ってみた
このレンズが気になる!
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
優秀な割に安い広角レンズです。レンズレビューを見る限り、他社なら実売5万円以上するクオリティだと思います。前々から気になっていたレンズですが、これはレンズキットには含まれていないので別途買う必要があります。
なぜこれが欲しいかというとジンバルを使った動画撮影がしたいからです。EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMとEOS Kiss X9をZhiyun Crane Mに載せて撮影しているのですが少しバランスが悪い。ショールームでEOS Kiss Mとこのレンズをジンバルに載せて撮影させてもらったところ非常に快適でした。

光学性能もEF-Sの広角レンズよりEF-Mの広角レンズのほうが良いみたいです。広角レンズはミラーレスカメラ向けのレンズの方が設計が適していると聞いたことがあるのでそれも関係あるのかもしれません。これはぜひ欲しいです。
そもそも広角レンズってめっちゃ撮影が楽しくなるのでまだ持っていない人はマストバイのレンズだと思います。

お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-60E | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 55mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
EF-M22mm F2 STM
私はパンケーキレンズが好きで一眼レフ用のEF-S24mm F2.8 STMを愛用しています。レビュー記事にも書きましたが小型で扱いやすく気に入っています(参考:愛しのパンケーキレンズEF-S24mm F2.8 STMレビュー【初心者でも扱いやすいおすすめ単焦点レンズ】)。
この「EF-M22mm F2 STM」とEOS Kiss Mの組み合わせならさらに小型なシステムを組めます。しかもF2なので1段明るい。こんなの欲しいに決まってます。
公式ウェブサイト:キヤノン:EF-M22mm F2 STM|概要
お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
EF-M22mm F2 STM | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-43 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 43mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
同じ高倍率ズームレンズで比べるとすでに持っている「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」のほうが映りは良さそうなのですが、「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」の小型なサイズや強力な手ぶれ補正(コンビネーションISやデュアルセンシングISに対応)が魅力に感じています。
記録用の動画を撮りたいときに便利そうです。上にあげた2種類のレンズほど欲しい訳ではありませんが気になります。
キヤノン公式:キヤノン:EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM|概要
お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-60F | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 55mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズ以外に必要なもの
レンズ以外にも買っておきたいものがあります。
バッテリー
まず予備バッテリーは必須!仕様書をみた限りではEOS Kiss Mのバッテリーの持ちはあまりよくありません。またEOS Kiss MはUSB充電に対応しておらず、電池を消耗したらバッテリーを交換するしかありません。ちなみにバッテリーグリップもありません。
ということで予備バッテリーを買います。EOS Kiss Mのバッテリーは「LP-E12」。純正を買うと5千円くらいします。私は以前EOS Kiss X9用に買ったNewmore製の互換バッテリーが値段・実用性の両面で良かったので、今度もNewmoreの互換バッテリーを買ってみます(参考:キヤノンLP-E17の互換バッテリーならこれ!EOS Kiss X9などにおすすめ【Newmowa】)。
追記(2018年3月27日):このNewmowaのLP-E12互換バッテリー買ってEOS Kiss Mで使っています。今のところ特にエラー表示もなく普通に使えています。セットで買ったチャージャーで純正含むバッテリーをふたつ同時に充電できるので便利です!
お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
Canon バッテリーパック LP-E12 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Newmowa LP-E12 互換バッテリー 2個+充電器 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | – |
液晶保護フィルム
私は使ったことがないのですが、背面の液晶モニターを保護するフィルムを買う人が多いです。EOS Kiss Mの保護フィルムはEOS M6やEOS M100用と同じものが使えます。
お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
EOS Kiss M用 液晶保護フィルム | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード・レンズフィルター
キットレンズにはレンズフードやレンズフィルターが付属しません。なのでこれも買わなければいけません。特にレンズフードはフレアやゴーストなどの映像の乱れを防ぐことに役立つので重要です。
購入の際はレンズに合わせた正しいレンズフードと適切なサイズのフィルターを買うよう注意しましょう。
レンズフードとフィルター径 早見表
レンズフード | フィルター径 | |
---|---|---|
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM | EW-60E | 55mm |
EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM | EW-53 | 49mm |
EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM | EW-60F | 55mm |
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM | ET-54B | 52mm |
EF-M22mm F2 STM | EW-43 | 43mm |
お買い物・価格確認リンク表
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
レンズフード EW-60E | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-53 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-60F | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフードET-54B | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-43 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 49mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 55mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 52mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Kenko 43mm レンズフィルター | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
カメラストラップ
付属するカメラストラップはあまり好きじゃないので私は別に用意します。すでに持っているピークデザインのカフやスライドライトがEOS Kiss Mにちょうど良さそうです。
- 身にまとうカメラストラップ「ピークデザイン カフ」邪魔にならないリストストラップ
- ピークデザイン新しくなったカメラストラップ「スライドライト」購入レビュー!必ずしも新製品を買う必要がない理由
- 全部欲しくなる!ピークデザインのカメラストラップまとめ【Peak Design】
追記(2018年4月4日):EOS Kiss Mにはリーシュがサイズ的にちょうど良いのではと思いました。
→ ピークデザインのカメラストラップ「リーシュ」がとっても良い!スライドと比較
注文するものを決めた
最初に買うものは次の4つに決めました。
- EOS Kiss M EF-M15-45mmレンズキット
- レンズフード EW-53
- マウントアダプター EF-EOS M
- Newmore LP-E12互換バッテリー
EOS Kiss M EF-M15-45mmレンズキットにした理由
律儀にここまで読んでいただいた方には意外な選択のように感じられたかもしれません。EF-M15-45mmレンズそのものにはあまり興味がなかったので最初はボディ単体かEF-M18-150レンズキットにしようかと考えていました。
しかし、よくよく考えてみるとEF-M15-45mmレンズは多くのカメラユーザーが使うことになるであろうスタンダードレンズです。せっかくこういうブログを買いている身としてはそういったレンズの使い勝手も知りたいと思うようになりました。カメラ初心者向けにキットレンズを使った撮影術について書いてみたいのでこの機会に購入します(カメラとセットだと安いし)。
とりあえずはこの標準ズームレンズとマウントアダプターで様子を見ようと思います。上で紹介した欲しいレンズは後から個別に買います。それらはたぶん中古で探すことになりそうです。
レンズフードとバッテリーは必需品なので忘れずにこれらも購入。
わたしが購入したものリスト
製品名/ショッピングサイト | Amazon | 楽天市場 | Yahoo! | カメラのキタムラ |
---|---|---|---|---|
EOS Kiss M ブラック 15-45レンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
レンズフード EW-53 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
マウントアダプター EF-EOS M | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | カメラのキタムラ |
Newmowa LP-E12 互換バッテリー 2個+充電器 | Amazon | 楽天市場 | Yahoo | – |
カメラとレンズの売却を検討中
新しいカメラやレンズを購入するのに際して手持ちの機材をいくつか整理する予定です。売却するつもりの機材は次のふたつ。
- EOS Kiss X6i
- CANON EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
「EOS Kiss X6i」は現在サブカメラで使用しています。基本的にこのカメラで撮れる写真に不満はないので重宝しています。ただし、シャッター回数が限界を迎えていていつ壊れるか分からない状態です。以前キヤノンのサービスセンターに持ち込んだところこのカメラで想定している限界のシャッター回数をとっくに超えていて上位機種のEOS 80Dの耐久限界くらいになってしまっていると言われました。いまのところまだ使えるのですが壊れてしまうまえに売却しようかと考えています。すごく使い込んだので愛着があるんですけどね…
また「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」を買いたいと思っているので、それを買ったら用途がかぶる「EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM」は手放しても良いと考えています。
どこに売りに出すかすこし迷っていて、以前利用させてもらった「カメラ買取アローズ」さんが良かったのでまたそこにお願いするかもしれません。
→ カメラ・レンズを売るならどこが良い?高値で買取りしてもらうコツとおすすめ店
追記:けっきょくEOS Kiss X6iを売りました!
→ カメラ買取アローズでカメラとレンズを売ったのでレビュー!気になるその評判とは
まとめ
EOS Kiss Mのレンズキットと一緒に買う関連アクセサリーについて考えてみました。いざ購入を考えると色々欲しいものや必要なものがありますね。今回は私の個人的なケースで考えましたが、人によってはまだあまり関連機材が揃っていないかもしれません。カメラ初心者の方は下の記事も参考にしてみてください。
- 一眼カメラを買うとき「絶対に必要なモノ」と「あると便利なモノ」まとめ
- レンズキットって何が違うの?キヤノン一眼レフ・ミラーレスカメラを買うときのレンズキットの選び方とおすすめ
- カメラが趣味・仕事なら必ずAmazonを使うべき3つの理由と活用方法
EOS Kiss M 価格確認リンク表
EOS Kiss M | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ブラック | ボディー | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ |
15-45レンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
18-150レンズキット | Amazon | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | ||
ダブルズームキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
ダブルレンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
ホワイト | ボディー | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ |
15-45レンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
18-150レンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
ダブルズームキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ | |
ダブルレンズキット | Amazon | 楽天市場 | Yahooショッピング | カメラのキタムラ | ビックカメラ |
そのほか関連記事
- 新ミラーレスカメラEOS Kiss Mについてキヤノンさんに詳しく聞いてきた!実際に使ってみて購入を決めました
- キヤノンEOS Kiss MとEOS Kiss X9の比較!違いは何?どちらがおすすめ?
- キヤノンEOS Kiss MとEOS M5の比較!違いは何?どちらがおすすめ?
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。
質問があればお気軽にコメントやSNSでお知らせください^^
コメント
初めまして。
これから一眼レフを始めようとしている超初心者です。
還暦を過ぎたお婆ちゃんですのでミラーレスと決め、
EOS Kiss M (色は白)に決めました。
主に撮りたいものは、風景、夜景、動物です。
そこで質問なのですが、
標準ズームレンズは買わずに
超広角ズームレンズ EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
高倍率ズームレンズ EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
の2つのレンズを購入しようと思っていますがこれで撮りたいものをカバーできるでしょうか?
一夜漬けの知識で的外れな選択かも知れません。
Akiさんのご意見を聞かせてください。
この2つのレンズに決めた場合のメリット、デメリットなど気が付いたことが有れば教えてください。
高倍率ズームレンズ EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM を買おうと決めているのですが、
望遠ズームレンズ EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM と迷っています。
それと
リンクしてあったAmazonのページで
EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM の特徴の一番下に書かれてある
【※本レンズを「EOS M」で使用する場合、必ずEOS M本体のファームウエアを最新のバージョンにアップデートしてください。】EOS Kiss Mも含まれるのでしょうか?これができるかどうか・・これをしないとどう影響するのでしょうか。
本体のカラーは白ですが、レンズが黒しかない場合も有りますね?ちょっと変くらいなら我慢しますが、かなり変でしょうか? シルバーが有れば黒よりシルバーが良いでしょうか?
長文の質問で申し訳ありません。
見慣れた神戸を美しく撮られた風景写真に感動しています。
今は海外に住んでいますが、一時帰国に合わせて買いそろえる予定です。
いつも使い慣れたネットショッピングにリンクされていますので形式番号など間違わずに購入できそうで助かります。
N,momo様
コメントありがとうございます!
神戸ファインダーのAkiです。
レンズの選択に関するご相談と、レンズカラーや、ファームウェアの注意書きに関するご質問ですね。
まずレンズ選択に関するご相談への回答ですが、わたしは「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」の購入をおすすめします。
高倍率ズームレンズの「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」と、望遠ズームレンズの「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」を比べた場合、カバーする焦点距離の違いが大きな差となります。
前者なら18〜55mmをカバーできます。いわゆる標準域と呼ばれる焦点距離です。
後者なら150〜200mmをカバーできます。こちらは望遠域になります。
EOS Kiss MのようなAPS-Cサイズカメラの場合、焦点距離22mm〜35mmくらいが人間のふだんの視野に近くて使いやすい画角になります。
この焦点距離がすっぽりとなくなってしまうと不便です。
また150mm以上の望遠が必要なシーンは限られています。
当面は「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」で困ることはほとんどないと思います。
もししばらく使ってみてもっと望遠が必要だと感じることがあれば、後々300mmくらいまで撮れる望遠レンズの購入を検討することをおすすめします。
現状EOS Kiss M向けの望遠レンズは少ないので、マウントアダプターEF-EOS MとなにかEFレンズを買うことになります。例えばEFレンズ EF70-300mm F4-5.6 IS II USMです。
高倍率ズームレンズに関する特徴についてはとりいそぎ次の記事を書きましたので、こちらもあわせてご覧ください。
万能?器用貧乏?高倍率ズームレンズのメリットとデメリット
次にレンズのカラーリングについてですが、こちらは好みの問題ですね。
わたしはボディと統一されているカラーのほうが好きです。
「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」に関しては、シルバーカラーのものがあり、 EOS Kiss Mホワイトのボディとよくマッチするデザインです。
「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」は現状ブラックしかありませんので少しチグハグな印象になるかもしれません。
といっても昔から黒いボディと白いレンズの組み合わせはよくありました。
またシルバーカラーのレンズも繰り出す鏡筒の部分やレンズフードはブラックだったりするので、そこまで気にしないひとも多いです。
最後にレンズの注意書きにあるファームウェアのことですが、記載の「EOS M」というのはキヤノンの昔のミラーレスカメラのことでEOS Kiss Mとは別のカメラですので関係ありません。
「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」というレンズは、「EOS M」よりも後に発売されたレンズです。
EOS Mにはこのもともとこのレンズに関するデータが入っていないので、ファームウェアと呼ばれるカメラ内のデータをアップデートすることでこの新しいレンズにも対応できるようにします。
ファームウェアは新製品や新しいサービスに合わせて新しいものが用意されるので、どんなカメラにせよ更新していくことが推奨されています。
ファームウェアのアップデートはカメラとパソコンをつなぐことで行います。
EOS Kiss Mは最新のカメラなので、最新のファームウェアが最初から入っています。
以上でだいたいご質問にお答えできたでしょうか。
何かわからないところがございましたらご連絡ください。
N,momo様は、海外にお住まいなのですね。
わたしも海外で生活していたときは、日本の景色や生活が時折恋しく感じることがございました。
拙い写真ながらすこしでも心動かすものがあったのでしたらとても嬉しいです。
カメラなどご購入の際は当サイトに掲載しているAmazon、楽天市場、ヤフーショッピング、カメラのキタムラなどのリンクよりご購入いただけますと幸いです。
Akiさま
わかりやすく的確な説明でのお返事をいただきまして感謝しております。
年齢的に本帰国も近いかとおもい、思い出の地を少しでも感動的にカメラに収めたいと思った次第ですが、カメラの操作はそう甘くなさそうですね。
Akiさんの写真の様にはいきませんが、思いを込めて撮影できるよう頑張ります。
なるほど、レンズフードはどれも黒ですね。気が付きませんでした。
見た目に軽い、カジュアルな印象で、治安の面で高級感や重厚そうなものは狙われそうなので白にしたのですが、もう一度考えてみます。
また、お尋ねしたい事が有ると思いますが、今後ともよろしくお願いします。
勿論、こちらのサイトからのリンクで購入いたします。
有難うございました。
Akiさん 初めまして。
7年使用したKiss5が水没してしまい(ディズニーランドのアトラクションで、バッグの中まで水が浸水してショート・涙)、Akiさんの記事を見つけKiss Mの存在を知り、背中を押された感じで昨日購入してきましたー!
7年も一眼レフ使ってましたが、ほとんどがオートで、まだまだ初心者です。そんな中、こちらのブログを見つけて、カメラの設定などとても詳しく書かれていたので、子どもの運動会以外にも、コンパクトなKiss Mをもっと活用していきたいと思います。
レンズに関して、とても勉強になりました。当初は、本体だけで、Kiss 5の標準レンズと望遠レンズを使用する予定でしたが、単焦点レンズの魅力に惹かれ、レンズキットを購入。一丁前に、4つのレンズ持ちになりました(えっへん)
これからもこちらのブログで勉強させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
追伸:
予備バッテリーもこちらのサイトから飛んで購入させてもらいました。為になる情報、感謝致します!
ciro様
コメントありがとうございます!
神戸ファインダーのAkiです。
7年愛用したカメラが故障となるととても悲しいですよね…
心中お察しします。
新しくカメラを購入するに際して当ブログがお役に立てたようで何よりです(^^)
EOS Kiss Mは私も大好きなカメラです。またレンズ交換する楽しさを共感いただけたことも嬉しいです。
ぜひたくさんカメラをつかって撮影を楽しんでください。
また何かカメラに関してご質問や、こういう記事が読みたいというご希望がございましたら、お気軽にお知らせください。
できる限りご期待に沿える頑張ります。
コメントありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします(^^)
はじめまして!
初カメラをEOS Kiss Mにしようと決めたはいいものの、レンズなど本体以外に何が必要か全くわからなかったので、とても参考になりました!
私は基本となるEF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STMと、魅力的なEF-M22mm F2 STMがセットになったダブルレンズキットにしようと思います!
Shade様
はじめまして!
神戸ファインダーのAkiです。
コメントありがとうございます。
ブログがお役に立てたようで何よりです(^^)
良いレンズの組み合わせだと思います!
ぜひふたつのレンズを使い分けて撮影楽しんでください〜
便利なズームレンズと画質にこだわった単焦点レンズとどちらも面白いですよ。
EF-M22mmを使うときはAvモードでF2.0に設定して撮影してみてください。
背景がボケた写真になってハマると思います^^