2020年2月の神戸を振り返ります。様々なイベントの様子や、神戸の美味しいご飯屋さんを写真で紹介します。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。今年は新型コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止になっています。2019年の末から問題にはなっていましたがここに来て急速に日本社会にも大きく影響が出ています。神戸の観光施設もお休みしたり、カメラ関連でいうとCP+が中止になってしまいました。
わたし個人でいうとあまり変わらず平常運転です。もともとそんなに人混みのところにはほとんど出かけないですし、家にこもるのもわりと好きな方なので比較的普段通りの生活ができています。1か月を振り返ってみるとたくさん写真を撮っていました。
2月の神戸の風景
岡本の梅
梅がきれいな季節なので岡本梅林公園(神戸市東灘区)に通いました。
日に日に梅が花開き、梅の香りが公園に満ちていきます。
近くの保久良神社にも向かいました。
神社前の枝垂れ梅がきれいでした。
保久良神社の干支の置物がかわいい。
今年はねずみ年ですね。
保久良梅林の梅も少しですが咲いていました。
文化が入り混じる北野
三宮の北野のあたりをスナップして歩きました。
北野天満神社には梅花園があります。
しばらく歩いて疲れたのでスターバックスの北野異人館店で休憩をとることに。
ここから西へすこし歩きました。
生田神社
生田神社のあたりも梅が咲いていると思ったので行ってきました。
コービーを悼み神戸の街は紫に染まる
元NBAのプロバスケットボール選手のコービー・ブライアントさんが2020年1月26日に亡くなられました。神戸市は、現地時間の2月24日(月曜日)に米国ロサンゼルス市で行われるコービーさんの追悼式にあわせて、追悼と感謝を示す特別なライトアップを行うことを決めました。メリケンパークにある「BE KOBE」モニュメントとフラワーロード(神戸市役所前)を、コービーさんが所属していたNBAロサンゼルス・レイカーズのチームカラーのパープル(紫色)にライトアップしました。
コービー(KOBE)という名前は彼のお父さんが神戸ステーキが好きだったことに由来しています。コービーさんは2001年から2011年までの10年間神戸大使を務めて神戸の魅力を世界に発信してくれました。
参考:神戸市:急逝されたコービー・ブライアントさんへ感謝と追悼の意を表するため「BE KOBE」モニュメント及びフラワーロードをライトアップ
神戸市役所前のフラワーロードも紫色にライトアップされました。
夜景
ほかにも夜景を撮りました。
河津桜が咲く灘浜緑地と西郷川河口公園
早咲きの桜の「河津桜」が見頃を迎えています。2月の末に神戸市の河津桜の名所を訪れました。
兵庫県立美術館のゴッホ展
兵庫県立美術館で開催されていたゴッホ展に行ってきました。
展示の内容は写真に撮れないのですがすごく良かったです。ゴッホの若いころから晩年までの作品のほか、その時々にゴッホが参考にしていたり親交のあった画家の作品が展示されていました。「糸杉」や「バラ」などの傑作にいたるまでに様々な経緯があって作風も変化し続けていることがわかり面白かったです。
兵庫県立美術館は安藤忠雄建築の建物で外観を眺めているだけでも楽しいです。常設展や特別展だけでなく建物の各所に美術作品が展示されています。
神戸税関
布団を買いに神戸ポートオアシスの西川ふとん寝具フェアに行ってきました。
その帰り道に神戸税関の前を通ったのでパシャリ。
2月に神戸で食べたもの
2月に食べた神戸の美味しいものを紹介します。
ユーハイム
ユーハイムでランチしました。
参考:ユーハイム 本店 – 旧居留地・大丸前/ケーキ [食べログ]
ハンバーグとエビフライ。
セットでライスかパンを選べるのですが、わたしはパンが好きです。温かくてもっちりとした食感でとても美味しい。
ステーキハウス らぱん
摂津本山(岡本)にあるステーキハウス らぱんに行きました。
ステーキのお店ですがハヤシライスもあると知り注文してみました。
ハヤシライスめっちゃ美味しい…これのために通いたくなります。
マヒシャのケーキ
紅茶が美味しいマヒシャさんでケーキをいただきました。
参考:ティールーム マヒシャ 岡本店 (Tea room mahisa) – 摂津本山/紅茶専門店 [食べログ]
春秋珈琲のケーキ
過去の神戸ギャラリー
過去の1ヶ月の振り返りはこちら↓
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。