神戸ファインダーを運営するわたしAkiが所有している機材紹介「カメラバッグ・カメラストラップ編」(2018年〜2019年版)です。自慢のカメラバッグやカメラストラップをご紹介します。すでにたくさん持っていたのですが1年かけてさらに数が増えました。2018年に新しく買ったものを中心にレビューします。
神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。
わたしがカメラを持ち出すときに使っているカメラバッグやカメラストラップの情報をまとめました。もともとカメラやレンズよりもそれをいかに便利に使える環境をつくれるかにこだわっていたので、カバンやストラップはたくさん試してきました。特にお気に入りのものを詳しくご紹介します。
☆過去の機材紹介はこちら → わたしの愛用カメラ機材紹介!【カメラバッグ・カメラストラップ編】2017〜2018年版
◎その他の機材紹介 2018年〜2019年版
所有品リスト
2018年に買ったものについては名前の横に“New!”と書いています。
カメラバッグ
- エブリデイバックパック 20L
- トラベルバックパック 45L New!
- エブリデイスリング 5L
- テックポーチ New!
- ウォッシュポーチ New!
- カメラキューブ S・M・L New!
- パッキングキューブ S・M New!
- シューポーチ New!
- レインフライ New!
カメラストラップ
- スライド
- スライドライト
- リーシュ New!
- カフ New!
- クラッチ New!
そのほか便利なカメラグッズ
- キャプチャー
- P.O.V. キット New!
- レンズキャプチャー
- シェル
- フォトグローブ New!
- レインブーツ New!
- 裏ボアパンツ New!
カメラバッグ
エブリデイバックパック 20L
普段もっとも頼りにしているカメラバッグがピークデザインのエブリデイバックパック(20L/チャコール)です。カメラもパソコン(書類)も入れたいというシーンで使っています。普段使いにちょうど良いサイズ。背負えるタイプのカバンなので重たい荷物でも負担が少ないです。
レビュー記事:おすすめカメラバッグ!ピークデザインのエブリデイバックパック長期間使用レビュー
愛用のあまり一度ファスナーが壊れてしまったのですが、ピークデザインが無償で新しいものを提供してくれました。この保証サービスは素晴らしい。
参考:ピークデザイン製品が壊れた!保証サービスの実体験レポート【生涯保証・無償で新品交換】
三脚の収納について質問をいただいたのでその点に関して記事を新しく書きました。
参考:ピークデザインのエブリデイバックパックに三脚はちゃんと収納できる?収まる三脚のサイズと利用上の注意点
トラベルバックパック 45L
2018年は旅行用により大きなカメラバッグ「トラベルバックパック 45L」(セージ)を買いました。先ほど紹介したカバンと同じくピークデザイン製で非常に多機能なカメラバッグです。
荷物がたくさん入るのでカメラやレンズはもちろん、着替えやパソコン、お土産もしっかり入ります。様々なパッキングツールと組み合わせることでより機能的で使いやすくなる構造です。カメラキューブやパッキングキューブなどを一緒に買うことをおすすめします。
今後はこのカバンを背負ってもう少し旅行や出張に出かけたいと思います。
レビュー記事:トラベルバックパック45L第一印象レビュー!ピークデザインらしい旅行用カバン
エブリデイスリング 5L
荷物が少ないときはピークデザインのエブリデイスリング5Lを持ち出しています。カメラとスマホと財布とタブレットくらいなら余裕で入ります。ちょっとしたお出かけならこれくらいコンパクトなバッグの方がかさばらなくて良いです。
もともとアッシュカラーを持っていたのですが、トラベルバックパックの購入に合わせてセージカラーに入れ替えました。
レビュー記事:エブリデイスリング5L購入レビュー!気軽な撮影のお出かけにぴったりのピークデザイン製カメラバッグ
テックポーチ
トラベルバックパックを買ったときに関連用品を色々と買ったのですが、特にその性能に感動したのがテックポーチ(テクポーチ)です。
エブリデイスリング5Lよりひとまわり小さいサイズながら、カメラのバッテリーやSDカードなどの小物を整理してたっぷり収納できます。モバイルバッテリーや外付けドライブ、クリーニング用品なども入るのでめちゃくちゃ便利です。出張に行くときも小物を整理できて助かりました。
参考:ピークデザインのトラベルバックパック45Lで旅行に行ってきた感想
カメラストラップ
スライド・スライドライト
肩がけのカメラストラップはピークデザインの「スライド」や「スライドライト」がメインです。EOS Rのようなフルサイズカメラや、EF70-200mm F4L IS USMのような大きめのレンズを使うときはこれらのストラップを使っています。かっこよくて長さの調整も簡単。何より肩への負担を軽くしてくれるので気に入っています。
リーシュ
もっと簡易的なストラップで大丈夫なときはよりコンパクトに運用できる「リーシュ」を使っています。小さくて軽いカメラやレンズを肩がけしたいときはリーシュです。他にもテックポーチに取り付けてポーチ用のストラップとして使うこともできます。
写真はアッシュカラー。わたしが普段使っているのはブラックです。
参考:ピークデザインのカメラストラップ「リーシュ」がとっても良い!スライドと比較
カフ
そんなに長いストラップが必要ないときはリストストラップのカフを使っています。使わないときは手首にくるっと巻いとくこともできます。
カフはもともと古いバージョンを持っていたのですが新型が登場したのでそちらも買いました。よりかっこいいデザインに進化しています。わたしは無難にブラックを使っていますが、アッシュカラーが特におしゃれなカラーリングで人気があります。
クラッチ
EOS Rを購入してちょっと大きめのカメラなのでよりしっかりホールドできるようハンドストラップのクラッチを新しく買いました。最初ちょっと使いづらさも感じたのですが慣れてくると悪くないです。手首への負担を軽減できるのが良いですね。
キャプチャーシステム
キャプチャー
キャプチャーはカバンやズボンのベルトにカメラを取り付けることのできる道具です。
上のGIFでカバンのところにつけてあるのがキャプチャーです。セットになっているプレートはアルカスイ互換になっているので同じくアルカスイス五感の三脚や一脚にもそのままカメラを載せることができます。
参考:アルカスイスってなに?カメラ初心者が三脚・雲台を選ぶときに知っておきたい話
キャプチャーはいま旧型をひとつと新型をふたつ持っています。様々なカメラバッグにつけておいてどのカバンでもキャプチャーを使えるようにしています。新型はコンパクトになって使いやすくなりましたね。
レビュー記事:ピークデザインのキャプチャーV3を買ったよ!新旧製品の比較・互換性とプロパッドの必要性について
P.O.V. キット
アクションカムのGoProを買ったので、先ほどのキャプチャーとあわせてPOV撮影するための道具を買いました。これがあれば手ぶらで歩き撮りができるようになります。とてもお手軽です。これは買ってよかったですね。
参考:GoPro HERO7と一緒に買うべき必要なものとあったら便利なもの・いらないもの
そのほか便利なカメラグッズ
カメラ用防水カバー
ピークデザインのシェルというカメラ用防水カバーを使っています。
レインブーツ
雨の日の撮影でカメラはシェルで守れますが、撮影者本人のケアも大事です。特に靴に雨が染み込むと足が冷えてつらいのでなにかレインブーツで良いものがほしくて試行錯誤していました。いくつか試した中でいまもっとも気に入っているのがこのクロックスのレインブーツです。女性用なのでサイズが合うか不安だったのですが最大サイズがフィットしました。
参考:雨の日こそ写真撮影に出かけると楽しい!雨の日フォトを魅力的に撮る方法
フォトグローブ
カメラを扱えるフォトグローブが欲しくて今年は「freehands」というブランドの「メンズフォトグローブ ソフトシェル ブラック V3.5」を買いました。防寒性を確保しつつ、操作性も悪くないので買ってよかったです。特に人差し指と親指がタッチパネル対応なのが素晴らしい。
裏ボアパンツ
フェリシモの裏ボアパンツって暖かいの?商品の評判・特徴と買い物方法の注意点
2018年はまた一層とピークデザイン製品が増えました。カメラバッグに関しては5L、20L、45Lと異なるサイズのものを揃えたので幅広いシーンに対応できるようになったと思います。雨や雪の日でも快適に撮影するための道具も充実させました。この方面の機材はだいたい完結した気がしますね(と言いつつまた似たものを買っていたら笑ってください)。
◆所有機材 2018〜2019
◆所有機材 2017〜2018
- カメラ・レンズ編 2017〜2018年版
- 三脚・一脚編 2017〜2018年版
- カメラバッグ・カメラストラップ編 2017〜2018年版
- パソコン・レタッチソフト編 2017〜2018年版
- ライティング・物撮りグッズ編 2017〜2018年版
最新の所有機材については当サイトの「カメラ機材紹介」カテゴリの記事をご覧ください。
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。
記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。
質問があればお気軽にコメントやSNSでお知らせください^^