カメラストラップの付け替えを簡単にできるピークデザインのアンカーリンクスが便利

※当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

ピークデザイン アンカーリンクス PeakDesign Anchor Links

カメラストラップを取り外したくなることがありませんか?カメラを収納したり三脚につけたりするときは邪魔になりがちなカメラストラップ。その取り外しや取り付けをワンタッチで簡単に行える便利グッズ「アンカーリンクス」(PeakDesign)をご紹介します。

神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。

カメラ好きの人ならほぼ全員が使っているであろうカメラストラップ。ストラップを首や肩にかけてカメラを持ち運んだり、撮影するときは手首に巻いたりして落下予防に活用されていることと思います。

しかし、ときにはカメラストラップを外したくなることがありますよね。カバンや防湿庫に収納するとき、三脚やジンバルにセットするとき、あるいはカメラストラップを用途に応じて使い分けたいときもあるかもしれません。残念ながらカメラに付属するストラップは付けるのも、取り外すのもけっこう手間がかかります。

そんな面倒な手間を解決してくれるアクセサリーをご紹介します。ピークデザインの「アンカーリンクス」です(PeakDesign Anchor Links)。

ピークデザイン アンカーリンクス PeakDesign Anchor Links

画像引用:PeakDesign Anchor Links

スポンサーリンク

普通のカメラストラップの取り付け方

普通のカメラストラップ 付属品

だいたいカメラを買った時に付いてくるストラップを取り付けるときは、上の写真のようにストラップ穴にひもを通してアジャスターにもひもを通してセットします。個人的にはアジャスターに通すのが特に面倒なポイントで装着していてイライラします。

より具体的なストラップの装着方法については「ストラップの取り付け方 |キヤノン【デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ】」などメーカー公式の説明をご覧ください。

スポンサーリンク

ピークデザイン アンカーリンクスの使い方

ピークデザイン アンカーリンクス PeakDesign Anchor Links 商品内容

「アンカーリンクス」はひもの先に丸いプレートがついた「アンカー」と、その受け手になる黒い「アンカーハウジング」で構成されています。

①アンカーハウジングをカメラストラップに取り付ける

まずアンカーハウジングをストラップに取り付けます。ストラップはカメラに付属するものでも、別で購入したものでも大丈夫です。好きなものを使いましょう。

ピークデザインのアンカーリンクスの装着方法

ピークデザインのアンカーリンクスの装着方法

これは普通のカメラストラップを取り付ける手順と同じです。「なんだけっきょく同じことをするんじゃないか」と思うかもしれませんが、手間がかかるのは最初の準備だけなのでお付き合いください。

ピークデザインのアンカーリンクスの装着方法

両端に取り付けました。

②アンカーをカメラに取り付ける

ピークデザインのアンカーをカメラに取り付け

次にカメラにアンカーを取り付けます。

ピークデザインのアンカーをカメラに取り付け

ピークデザインのアンカーをカメラに取り付け

簡単ですね。カメラブロガーさんの記事やユーチューバーさんの動画を見ていると、この小さなストラップがカメラに付いているのを見かけることがあるかもしれません。

③これで準備完了!ワンタッチで取り付け・取り外しができる

ピークデザインのアンカーリンクスの使い方

これで準備は完了です!あとはカメラ側のアンカーにストラップのアンカーハウジングをはめるだけ。

ピークデザインのアンカーリンクスの装着方法

こうやってスライドさせるようにして、

ピークデザインのアンカーリンクスの装着方法

カチッとはまれば装着完了です。

ピークデザインのアンカーリンクスを取り付けたストラップとカメラ

ストラップを取り付けることができました!

外すときも簡単です。

ピークデザインのアンカーリンクスの外し方

外すときはアンカーの部分を指で下に押し込みます。

ピークデザインのアンカーリンクスの外し方

押し込みながらスライドさせると、

ピークデザインのアンカーリンクスの外し方

取り外せました!どうですか?とっても簡単ですよね。

アンカーリンクスでカメラストラップの交換も簡単

このアンカーリンクスを活用すればカメラストラップの交換も手軽に行えます。わたしはレンズやその日の撮影シーンに応じて異なるカメラストラップを使い分けています。

スポンサーリンク

ストラップの耐久性は大丈夫?

アンカーのひもが細いので使っているうちに切れてしまわないか不安に感じる人もいるかもしれません。しかし、ご心配なく。耐荷重はなんと90kgもあって非常に丈夫にできています。

しかもひもがすり減ってきたら中から黄色や赤色のコードが見えてきて、ストラップの寿命がわかる仕組みです。磨耗してきたら新しいものに交換しましょう。わたしはもう2年くらい使っていますが、まだ寿命はきていません。けっこう長く使えそうですね。

※アンカーの一部商品について脆弱性があったためにメーカーが取り替え対応しています。現在、正規の販売店で売られている商品は最新版のアンカーなので心配いりませんが、古いものをつかっているひとは無償のアップデートサービスをご利用ください。

→ ピークデザインのアンカーが切れる?新製品取り替えのお知らせを日本語に翻訳します

スポンサーリンク

アンカーリンクスの販売バリエーションについて

ピークデザイン アンカーリンクス PeakDesign Anchor Links

アンカーリンクスはAmazonや楽天市場などのネットショップのほか、ヨドバシカメラなど大型のカメラ屋さん・家電量販店で販売されています。品薄の場合はメーカー直販のピークデザイン公式オンラインショップなら基本的にいつも在庫があるので購入することができます。

→ 公式オンラインショップアンンカーリンクス販売ページ

アンカー×4とアンカーハウジング×2の組み合わせは「アンカーリンクス」という名前で販売されています。

日本限定で青色バージョンもあります。

ニコンとコラボした黄色バージョンもあります(2019年11月9日発売)。

ND オリジナル peak design アンカーリンクス AL-4

アンカー×4のみの販売もあります。

アンカーハウジングのみの販売はありませんが、エブリデイバックパックやエブリデイトートなどに付属する「キーテザー」はアンカーハウジングに紐がついたものなのでこれを個別購入することもできます(ピークデザイン公式のみで日本のお店で取り扱っているところは見当たらない)。
というか実はこの記事で使ったのはこのキーテザーをばらしたものを使いました。

ピークデザインのキーテザー

ピークデザインのキーテザー

キーテザー EDB // KEY TETHER – Peak Design

アンカーリンクスの良いところはわざわざストラップを新しく買うことなく、手持ちのストラップをより快適に使えるよう改造できるところです。おかげで少ない出費ですみます。個人的にはこれ無しの生活は考えられないくらい愛用しています。おすすめです。

ピークデザイン公式ショップから個人で直輸入すると間に業者が入らないぶんお得に買えることがあります。また日本のショップにない複数商品の特別セットがあってこちらもお得です。参考:Peak Designの公式オンラインショップの買い物がお得!個人輸入する方法を解説します

ピークデザインの専門情報ウェブサイトを運営しています。ピークデザイン製品のレビューや商品の細かい仕様に関する解説などをしています。

Peak Design専門情報ウェブサイト「ピークデザインのある暮らし」

PeakDesign スマホ用品レビュー

Peak Design「エブリデイケース」レビュー! 優れた質感とスマホアクセサリー「モバイル」の組み合わせが魅力

PeakDesign カメラバッグレビュー

PeakDesign カメラストラップレビュー

PeakDesign そのほかの製品レビュー

ピークデザイン製品のまとめ

トラベル三脚

当サイトをご覧いただきありがとうございます!

「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。

記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
FacebookTwitterYouTubeInstagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。

質問があればお気軽にコメントやSNSでお知らせください^^

ピークデザイン
スポンサーリンク
記事を書いている人
Aki
Aki

カメラが大好きな神戸っ子ブロガー&ライター。
自分で撮影した写真や動画とともに神戸の魅力を発信しています。神戸のレジャー・観光・グルメ情報のほか、私が愛用しているカメラや撮影関連グッズ、パソコンなどガジェット情報も盛りだくさんです。
1989年生まれ / 兵庫県神戸市育ち
運営ブログ↓
神戸ファインダー
シタタカライフ
ピークデザインのある暮らし

Akiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました