今年買って良かったものと印象に残っている出来事(2019年)

※当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

今年買って良かったものと印象に残っている出来事(2019年)

神戸ファインダーをご覧いただきありがとうございます。Aki(@Aki_for_fun)です。

今年もたくさんのお買い物をしたので1年を振り返りながら特に気に入ったものをまとめてみることにしました。振り返ってみると2019年は特に良質なお買い物ができた自信があります。

スポンサーリンク

買って良かったもの・特に気に入ってるもの

カメラ GRⅢ

GR3にブルーリングと青のアンカーを通すと似合う。無骨なGRがもはやかわいい。

まさかわたしが今さらコンデジを使うようになるとは思いませんでした。最近のスマホはカメラが優秀なので手軽に高画質の写真や動画を撮れます。なのでカメラを使うとしたらスマホでは代えがきかないような一眼カメラばかり使っていました。正直なところ現代においてコンデジの必要性はほとんどないと言ってよいでしょう。スマホでじゅうぶんですから。

そんなわたしがリコーのコンパクトデジタルカメラGRⅢを予約して発売と同時に購入。GR3の実機を触ってしまったのがダメでした。気づいてしまったのです。GR3の魅力に。

心まで身軽になれるコンデジGR3 実機を触って欲しくなってしまいました
リコーから3月15日に新しく発売される高級コンデジ「GR Ⅲ」。とても気になるカメラだったので「CP+2019」や「GR LIVE! in OSAKA」といったイベントに参加して実物を触ったり、開発者やプロカメラマンの方から話を聞いてきまし...

購入を後悔したことは一度もありません。すぐに起動して、すぐ撮れる。撮れた写真は高画質でありながらどこか味わいがある。また編集の自由度も高く、モノクロにしたりHDRにしたり、ハイキーやローキーを試したりと自在です。

GR3 作例写真

リコーGR3作例写真 ストリートスナップ 夜景

ポケットに忍ばせておいて気になったものがあったときにさっと取りだしてシャッターを切る。一眼カメラでは撮れなかったような日常の何気ない瞬間をたくさん写真におさめることができました。

GR3 作例写真

リコーGR3作例写真 猫

GR3実写レビュー!神戸の街で撮った作例写真で画質を確認
GR3を購入して撮影してきたので作例写真とともにその画質についてレビューします。スナップやテーブルフォト、夜景撮影など様々なシーンでカメラの性能をテストしました。作例はいずれもカメラ内RAW現像で仕上げています。つまりAdobeなどのRAW...

GR3の購入特典に青いリングがついてきたので、それに合わせてピークデザインのアンカーも限定版の青いバージョンを購入しました。現在は販売していないようなので買っておいてよかったです。
参考:GR3と一緒に必要なものと気になるアクセサリーまとめ

GR3とピークデザインのカメラストラップ カフ

ピークデザインの青いアンカーとリストストラップのカフ

またGR3には専用のRAW現像ソフトがありません。しばらくはカメラ内現像ばかりしていたのですがやはり不自由なので現像ソフトを新たに導入することに。個人的にAdobeのソフトはもう使いたくないのでLightroom以外でソフトを探しました。いくつか試したなかで「DxO PhotoLab3」が気に入りました。GR3の写真だけでなくキヤノンの一眼カメラで撮ったRAW素材も「DxO PhotoLab3」でよく現像しています。

カメラ BMPCC4K

BMPCC4K ポケシネ4K

“Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K”
通称「BMPCC4K」「ポケシネ4K」

2019年は動画の撮影・編集に一層励む年となりました。「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」を買ったからです。

BMPCC4KはブラックマジックデザインというメーカーのカメラでRAW動画を撮ることができます。特にそのRAW動画のコーデックがbrawという画期的なものです。ファイルサイズが軽量でありながらグレーディング耐性に優れており映像制作の幅が広がります。4Kで高画質なだけでなくカラーグレーディングが捗るという素晴らしいカメラです。

しかもBMPCC4Kには動画編集ソフト「DaVinci Resolve」の有料ライセンスも付属します。以前から無料版のDaVinci Resolveを使っていたのですが、今年はDaVinci Resolveで動画編集する機会がとても増えました。

参考:動画撮影用カメラならBMPCC4K!わたしがシネマカメラを買った理由

BMPCC4Kにあわせてマイクロフォーサーズのレンズを購入したり、ジンバルやSSDなど様々な周辺機器を買いました。

参考:BMPCC4K買うなら必要な関連アクセサリ・周辺機器まとめ

BMPCC4KとDJI ジンバル RONIN S TILTA ケージ ワイヤレスフォーカス Nucleus-Nano

BMPCC4KとDJI ジンバル RONIN S TILTA ケージ ワイヤレスフォーカス Nucleus-Nano

参考:BMPCC4Kの推奨記録メディアまとめ!不具合の原因はSDカードやSSDかも

デスクトップパソコン DAIV

DAIVデスクトップパソコン 外観

2019年最大の買い物はパソコンです!マウスコンピューターのクリエイター向けPC「DAIV」。ご縁があってマウスコンピューターさんと神戸ファインダーのコラボモデルを販売しているのですが、その中のハイスタンダードモデルを買いました。

【販売終了】マウスコンピューターDAIVとコラボモデルを発売!わたしの理想のパソコンを作ってもらいました
こちらのコラボモデルは販売終了いたしました。RAW現像にはDAIVのスタンダードやミドルレンジの機種がおすすめです。例:DAIV Z5、DAIV Z7、DAIV A5、DAIV A7 など動画編集にはDAIVのミドルレンジやハイエンドの機種...

コラボしていますが普通に実費で購入しました。といってもコラボということでお得な特別価格になっていますし、スペックはそもそもわたしが自分で考えた理想のものなので完璧です。実際に使ってみると本当に処理能力が優れているのでRAW現像も動画編集も快適になりました。もともと使っていたMacBook Proもけっこう高くて良いものだったのですが、さすがに最新のパーツを搭載したデスクトップPCは段違いで優秀です。間違いなく今年のベストバイ。ちなみにDAIVのコラボモデルはアップデートを繰り返しているのでいま販売しているものはより高性能になっています。

そしてパソコン購入と同じタイミングでNASを初めて導入。SynologyのDS1618+を買いました。

Synology NAS DS1618+

SynologyのNAS「DS1618+」

せっかくなのでより快適に運用できるように10GbEの環境を構築しました。

Synology NAS DS1618+

10GbE対応にパワーアップ

高性能なパソコンに加えて、通信速度が高速のNASを導入することでわたしの作業環境はかなり快適になりました。写真や動画の管理・バックアップ体制もよりしっかりしたものに進化しています。

このあたりはいろいろと学ぶところが多かったのでもっと詳しく記事を書くつもりです。まもなく引っ越し予定なので新居でデスクまわりを組み上げたときに書きます(たぶん)。

ピークデザインまとめ買い

Peak Design(ピークデザイン)のカメラ用品を愛用しているのですが、今年は思い切ってまとめ買いしちゃいました。
参考:ピークデザインの買い物がFlickrと公式サイトの活用でめっちゃ安くなった話

大量に購入したピークデザイン製品

大量に購入したピークデザイン製品

これで当時販売されていたピークデザインのほぼ全商品を買ったことになりました。勢いでピークデザインの情報を専門にとりあげるウェブサイトを新設しました。
Peak Design専門情報ウェブサイト「ピークデザインのある暮らし」 

またKickstarterでトラベル三脚の開発を発表したので支援しました。この三脚もそろそろ届くはず。

参考:Peak Designがトラベル三脚を新発売!小型・軽量で「世界一携帯と収納に優れた三脚」

メイドイン神戸の革靴と名刺入れ

神戸にゆかりのあるものを使いたいと思って神戸の革製品のお店を取材しました。

INCHOLJE 紳士用革靴 ウイングチップ 黒色 ブラック

とても気に入って履いているのがインコルジェの革靴。ウイングチップのおしゃれなデザイン、そしてめちゃくちゃ歩きやすいです。神戸・長田の工場で作られています。

メイドイン神戸の革靴を買いました!いつまでも履いていたいINCHOLJE
INCHOLJE(インコルジェ)という神戸のブランドの革靴を買いました。歩きやすくていつも履いていたくなる素敵な革靴でしたので、使用した感想や販売店について詳しくお伝えします。

名刺入れ使用イメージ Kiichi 革製

名刺入れを新調しました。こちらもメイドイン神戸。”Kiichi”というブランドで神戸・元町で作られています。

神戸元町で作る革製品ブランド「Kiichi」素敵な名刺入れを買いました
メイドイン神戸の革製品販売店「STUDIO KIICHI」(スタジオキイチ)を紹介します。神戸・元町の工房で革小物を作って販売しています。なかには神戸牛の革を用いている製品も。キイチの魅力に迫ります。
スポンサーリンク

印象に残っている出来事

上に書いた買い物のところでもいくつか思い出話を書きました。そこには収まらなかった印象深い出来事について触れておこうと思います。

フォトウォーク

2019年はフォトウォークに参加したり、自分で主催したりしました。

これまでいち参加者という立場でしか関わってこなかったフォトウォークですが、初めて主催者側にまわってみました。たくさんの方の応募があり人が集まってくれて嬉しかったです。また神戸フォトウォークしたいなあ。来年もたくさんフォトウォークに参加できますように。

フォトウォークは楽しい!満喫するコツと参加方法・注意点
カメラの友だちが増えてきて最近はフォトウォークに参加する機会が増えました。ついにはフォトウォークを主催するくらいです。経験者の立場からフォトウォークを満喫するコツをご紹介します!

神戸の外にもたくさん出かけた

今年は神戸以外の場所にも積極的に出かけるようにしました。フォトウォークでは福岡や京都へ行きましたね。

横浜で開催された「CP+」にも初参加。カメラ好きにとってはお祭りのようなイベントです。ここでGRⅢに惚れてしまったわけですね…

CP+2019参加レポ!楽しくてしかたなかったのでイベントの魅力について語ります
カメラの祭典「CP+(シーピープラス)2019」に行ってきました。いろんなカメラ関連製品が見られて、また様々な人との出会いもあり楽しかったです。イベントの模様やわたしが注目した商品、CP+に参加したリアルな感想などをお伝えします。神戸ファイ...

CP+ではたくさん取材したのですが、そこで知った「マイブック」というフォトブック作成サービスがとても良かったです。これも今年の印象に残っているお買い物です。写真は印刷するとまた楽しいんです。自分の撮ったお気に入りの写真を集めたフォトブックをつくれて嬉しかったです。

高画質で写真が見開きできれいに見えるフォトブック「マイブック」レビュー

参考:高画質のフォトブックを作りたくて「マイブック」を選びました。写真が見開きできれいに見える!

そして秋・冬にかけては京都を訪れる機会に恵まれました。さすが京都、どこもかしこも絵になる街です。

京都 南禅寺の天授庵 紅葉

京都の紅葉を満喫する日帰り旅をしてきたよ!おすすめ紅葉観光ルート紹介

京都嵐山に行ってきたよ!写真映えするおすすめ観光スポットまとめ

体調不良

6月、7月ごろから体調が優れなくなってきて11月頃まで休養をとっていました。だいたい4か月くらいはろくに活動できない状態でなかなか大変でした。以前から定期的に医者に通っているのですが健康を維持するのは難しいですね。

今年の上半期は活動的にいろいろなところへ出かけていたのですがこれは健康なときにすこしでもやりたいことをやっておこうという気持ちもあったからです。わたしは2019年で30歳になったのですが、これまで何度か健康を大きく崩して苦労した経験があります。健康を維持できるよう気をつかってはいますが、いつか体調を崩すであろうことを前提に生活するようになりました。健康なうちにやれることはやっておこうと思っています。

そして不健康なときは頑張っても仕方ないのでだらだらのんびりと過ごすようにしていました。今年の休養期間中はゲームで遊んだりネットで動画を見たりして過ごしていました。

ゲームにハマった

せっかくなので面白かったゲームを紹介します。特にハマったのが以下の3つ。いずれもニンテンドースイッチ版のソフトをプレイしました。

  • ドラゴンクエストビルダーズ2
  • ドラゴンクエスト11
  • ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

ドラクエ版のマインクラフトみたいなゲームがドラクエビルダーズ2です。ゲーム上でブロックを積んで建物を作ったりして遊ぶゲームです。ドラクエらしい世界観で自由にモノづくりを楽しめる素晴らしい内容でした。ビルダーズ1もプレイしたのですが、全体的に進化していてとてもプレイしやすくなっています。ストーリーも好き。

ドラクエ11はドラクエシリーズのナンバリング作品の中で一番好きと言ってもいいかもしれない傑作でした。特にニンテンドースイッチ版はボイスが大幅に追加されていたり、イベントシーンも増えていて盛りだくさんの内容です。あと過去作のオマージュ要素も豊富でまるでドラクエの集大成のようでした。わたしはFFも好きなのですが、ドラクエはやっぱり全然違う方向性で進化しているRPGですね。最初は古臭いゲームシステムだとも思っていたのですが結局めっちゃ夢中になってプレイしちゃいました。100時間くらい遊んだかな。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは初めてプレイしたゼルダのゲーム。Amazonなどの口コミを読むと異常なまでの高評価。たぶんニンテンドースイッチで最も人気のある作品ではないでしょうか。最初はゲーム性に慣れなくて一度中断してやめてしまっていたのですが、再開してみたら自由度の高いオープンワールドの魅力がわかってハマりました。これも長時間かけて遊びたくなるゲームですね。続編を開発中らしいので期待しています。

最近のゲームってゲーム内で記念撮影できるんですよね。しかもけっこう自由度が高くてアングルやズーム、背景ボケ、色合いの加工など、いろいろと選択できてカメラ好きのわたしとしてはゲーム内の記念写真にもハマりました。楽しい。

あとYouTubeでゲーム実況動画もたくさん見ました。色々見たのですが牛沢さんのゲーム実況に出会えたのが良かった。めっちゃ面白くて、牛沢さんの実況動画を見て中断していたゼルダを再開する気になりました。

わたしも軽くではありますがゲーム実況動画始めてみました。FFとかポケモンとかで遊んでます。
日本語と英語でゲーム実況 – YouTube

しばらく動画を撮ってみて自分の声の録音に雑音が入っているのが気になって実況用のマイクを買いました。あとオーディオインターフェイスや周辺機器も。

これのおかげでパソコンの画面キャプチャーしながらしゃべるタイプの動画を上げられるようになりました。
Peak Design エブリデイシリーズ V2は何が新しくなったの?公式情報を翻訳! – YouTube

あとゲームと言えば年末にリングフィットを買いました。家で体を動かせて楽しい。

鬼滅の刃

プライムビデオでなんとなく見始めて、最初は絵がきれいなアニメだなーという程度の印象でした。でもしだいにストーリーやキャラクターに感情移入するようになり、何度もアニメを見返したり、漫画を買ったり、YouTubeで海外の人のリアクション動画を見るくらいにはハマりました。

世間的にもだいぶ話題になったタイトルですが、まだ見たことがない人はぜひプライムビデオでアニメを見てください。1話、2話だけ見ただけだと魅力に気づけないかもしれないので、もう少しあとまで見てほしい。できれば最低でも19話まで見てって言いたいけどさすがに長いので5話とか7話くらいまでは見てください。でもやっぱり少なくとも19話までは見て。

鬼滅の刃 | Prime Video

漫画もとりあえず買っておきましょう。Kindleでも読めます。

スポンサーリンク

2019年 良い年でした!

以上、2019年に買った特にお気に入りのものの紹介と、2019年の思い出話でした。何を買ったかを思い出すことで自分の生活も振り返ることができて面白かったです。

2019年は人との出会いにも恵まれた年でした。ありがたいことにたくさんの方々に支えてもらってなんとか無事に年を終えようとしています。1年を振り返りながらいろんな人の顔が思い浮かんできました。お世話になった皆様本当にありがとうございます。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

当サイトをご覧いただきありがとうございます!

「神戸ファインダー」は豊富な写真と動画で神戸の魅力を発信するブログ型情報ウェブサイトです。サイト運営者Akiが気になるカメラや関連機材についても国内外から情報を集め記事にしています。

記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをよろしくお願いします。
FacebookTwitterYouTubeInstagramなどでも情報発信していますのでフォローよろしくお願いいたします。シェアとフォローは下のボタンからご利用いただけます。

カメラ
スポンサーリンク
記事を書いている人
Aki
Aki

カメラが大好きな神戸っ子ブロガー&ライター。
自分で撮影した写真や動画とともに神戸の魅力を発信しています。神戸のレジャー・観光・グルメ情報のほか、私が愛用しているカメラや撮影関連グッズ、パソコンなどガジェット情報も盛りだくさんです。
1989年生まれ / 兵庫県神戸市育ち
運営ブログ↓
神戸ファインダー
シタタカライフ
ピークデザインのある暮らし

Akiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました