
ディスプレイの色・見た目をキャリブレーションツールで整えよう!i1 Display Proレビュー
自分が使っているパソコンディスプレイの見え方が気になったことはありませんか。特に写真や動画の編集ではモニターの色が信頼できないとレタッチやカラーグレーディングがうまくいきません。その問題を解決するためのキャリブレーションツール「X-Rite i1 Display Pro」をレビューします。
自分が使っているパソコンディスプレイの見え方が気になったことはありませんか。特に写真や動画の編集ではモニターの色が信頼できないとレタッチやカラーグレーディングがうまくいきません。その問題を解決するためのキャリブレーションツール「X-Rite i1 Display Pro」をレビューします。
冬は夜のイルミネーションがきれいな季節。カメラを持って出かけるのも楽しいですが寒さ対策が大事です。そこで撮影に役立つフォトグローブや暖かく過ごせる裏ボアパンツやブーツを買いました。商品の特徴をレビューします。
「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」(東京・お台場)まで行ってきました。チームラボ、森ビル、マウスコンピューターなどが共同で運営するミュージアムです。素晴らしい映像美に感激したのでその特徴や見どころをご紹介します。
乃木坂46のメンバーが出演するマウスコンピューターのテレビCM「マウスダイナー ウェイトレス篇」が放送開始されました。これにあわせてそのCMの世界観が再現されたお店「Mouse Diner」が期間限定でオープン。さっそく行ってきたのでその様子をご紹介します。
ピークデザインのトラベルバックパック45Lや関連グッズのパッキングツールを持って1泊2日の旅行に行ってきました。実際に使ってみた感想(いわゆるレビューとか口コミ)をお伝えします。
ピークデザインのトラベルラインとして発売されている「カメラキューブ」。同社のトラベルバックパック45Lと組み合わせて使ったり、単独でもカメラバッグとして使える商品です。サイズが、S、M、Lと3種類あるのでそれぞれの特徴と使い方、内容量、パッキング例などをご紹介します。
ピークデザインの新商品トラベルバックパック45Lが届きました。日本の正式販売より先行して手に入れることができたので、購入を検討している人向けに商品の特徴(サイズ・カラー・収納)などを紹介します。
おしゃれで機能的なピークデザインのカメラ用品の数々。カメラバッグやカメラストラップのほかカメラクリップやカメラ防水カバーなど様々なものを買ってきました。実際に購入して買ってよかったものから、買って失敗だったものまでランキングにしてみました。
ピークデザイン公式サイトで今年も「ブラックフライデーセール」が開催!ピークデザイン商品をもっとも安く買える期間限定のセールです。ブラックフライデーセール期間(アメリカ現地時間):2018.11.22(木)〜2018.11.26(月)23:59
ピークデザインから新製品が発売されます。今回新しく登場したのは「トラベルバックパック」をはじめとした旅行用品(トラベルライン)です。この新商品は2018年7月よりキックスターターやピークデザイン公式ウェブサイトで先行して注文を受け付けていました。ついに日本でも2018年12月9日より発売されることが正式に決定しました。